未分類
- スポンサーサイト(--/--)
- 【家庭学習のすすめ】新しいメルマガで始動します!(01/07)
スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
【家庭学習のすすめ】新しいメルマガで始動します!
2010.01.07(23:25)
こんにちは! 今週から仕事始めになり、
あきこママも新しい年、そして新しいことへの取り組みとともに、
2010年!本日から始動します!
今年は、新たな仕事が2つあります。
その一つは、
あきこママから新しいメルマガ発行がはじまります。
■子どもの意欲を引き出す家庭学習を目指すメルマガ■
家庭学習のすすめ
*携帯・PC対応です
モバイル版家庭学習のすすめ
本日、メルマガ発行の申請が通り、
早速、第1号を発行しました。
ここでは、小学生のお子さんがいらっしゃる方に向けて
【家庭学習】についてお話しします。
めざしたいのは
「子どもの意欲を引き出す学習」です。
毎日の宿題。長期間のお休みに出る宿題や課題。
作文の取り組み。
宿題や課題に向き合う前の準備も含めてこのメルマガではお話しします。
「○○しなさい!」「○○したの?」
あきこママは習慣のようにかけているこの言葉
どうにかしたい!と思っていました。
早くも今年は小学生ママ4年目になります。
これまで関わってきた子どもの家庭学習についての工夫。
失敗したこと、そこから学んだ事、
そしてうまくいっている事、
ありのままをメルマガではお伝えしたいと思います。
第1号のお話は「お手本は自分自身にある」です。
ありのままの子ども達の力を引き出したい。
そんな、あきこママの願いも込めての発行です。
なんだか今年は?!
いやいや、今年も!!やる気に満ちているあきこママです
スポンサーサイト